top of page

WordMasterの進捗と開発開始

  • 執筆者の写真: 隆聖 宮路
    隆聖 宮路
  • 2021年5月27日
  • 読了時間: 1分

毎週水曜のmeetingを通して仕事の役割分担とこれからの進行が決まりました。

やっぱり新しい開発はめちゃくちゃ楽しい!

今回、友人がフロントエンドをVueでバックエンドを私がpythonのdjangoを使って作って行く事が決まりました!

まだ、お互いに知らない分野への突入なので新しい知識を毎日ぶっ込みながらやていきたいと思います。

来週には、勉強も終わって開発が本格化!


何と作成しながら得た技術は全部Qiitaにまとめていくので、

自分たちの記事見れば同じ様な実装であれば一発やね!(^ω^)

最新記事

すべて表示
Cafeマッチングwebアプリv1.0完成

いきたいcafeの要素にみなさんは何がありますか? 自分はPCで作業しにいくことが多く、一人席はあるか充電器はあるかなどがメインで知りたい情報になってきます! でも、webで探してもそういう情報って中々出ないと思いません?...

 
 
 
機械学習の勉強を本格化!Githubに投稿開始 URLあり

今回は、TextMainingの授業で扱ったアルゴリズムを実際に自分の中からアウトプットするために、汎用性を高めにして式をコードに落とし込む事を開始。 今回は、元にtext to tokenとK_meansを実装。 また、同時にPythonのコーディング技術も望めそうだと感...

 
 
 
Spatiotemporal_relevance_cg!! Githubに成果物追加!

今回は、人工知能(AI)クリエーション(2021)の授業の中で作成したものをgithubに公開しました。 今回作成したものの概要! ユーザー同士の位置に合わせておすすめのcafeを紹介する関数の作成!アプリではまだないい。詳細はGithubで。 今後の展望!...

 
 
 

Commentaires


記事: Blog2 Post

©2020 by miryuu

bottom of page